こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回はキャナルシティ横、中州の先っちょ「清流公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
延線してできた新しい駅、七隈線「櫛田神社前駅」徒歩5分の場所です。キャナルシティのすぐそばで、那珂川に面した公園です。中州最南端の場所です。
夜にはすぐそばに中州屋台が並び賑やかです。最近ではこの公園で行われる千年夜市などのイベントも復活してきましたね!
中洲 清流公園 · 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲1丁目95
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | なし | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | 運動できなさそうな広場あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | あり |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 灰皿 |
シーソー | なし | | 公衆電話 |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | ファミリーマート徒歩1分・キャナルシティ徒歩1分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
うちの場合、キャナルシティでマックや銀だこなどをテイクアウトして、こちらの公園で頂くことが多いです。灰皿があり喫煙おkなので、灰皿から離れたところで川を眺めながら頂いています。今回お邪魔した時はなかったのですが、川沿いにもキレイなお花が咲いていて、川風も気持ちよく、たまに那珂川を通る船を眺めたりとかでゆったり過ごせます。ファミリーマートも近いし、何かと便利です。遊具ない公園もたまにはいいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。