ご訪問ありがとうございます。今回は南区の中央部よりやや北の柳河内にある「野間大池公園」へお邪魔しました。 野間大池公園はゆったりした広めの公園で遊具広場が大池通り側と野間花畑線沿いの南側2か所あります。同じ記事で2か所分載せますので見づらいかもしれませんが、良かったらご覧下さい。(大池通り側と南側で表記しますね)
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年8月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。(画像で一部2022年12月訪問時の物を使用している部分もあります) 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
西鉄高宮駅徒歩21分・野間大池公園前バス停徒歩1分の場所です。
福岡市の住宅地で、集合住宅や一戸建てが多いエリアです。歩道もゆとりがあり、管理された街灯、24時間スーパーや大型店舗、コンビニ等もあり、住みやすそうな環境だな~と感じています。長住に続くあのあたりは明るいイメージですよね~(坂道が多いですがね)
野間大池公園 · 〒815-0063 福岡県福岡市南区柳河内1丁目1−436−1
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
大池通り側 | 南側 | 大池通り側 | 南側 | ||
すべり台 | あり | あり | 複合遊具 | あり | あり |
ブランコ | なし | あり | グランド・広場 | 公園中央 | |
鉄棒 | なし | なし | ベンチ | あり | あり |
うんてい | あり | なし | 水道 | あり | あり |
ジャングルジム | なし | なし | トイレ | 園内に2か所 | |
砂場 | なし | あり | その他 | 駐輪場・時計 | 駐輪場・時計 |
シーソー | なし | ミニシーソー | 健康遊具 | 伝声管・ちびっこマウンテン | |
スプリング・スウィング | なし | あり | コンビニ等 | セブン・ファミマ | フードウェイ |
大池通り側ギャラリー
南側ギャラリー
共通ギャラリー
出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
こちらの公園は、グランドを挟んで2か所の遊具広場があります。離れているので2か所の遊具広場の両方を徒歩で行くとしたら結構な運動になります(笑)うちは小さい時は、南側が多かったのですが最近は大池通り側がメインになりました。でも「ブランコしたい、砂場で遊びたい」と言い出すと仕方なく南側へ移動(;’∀’)公園中心部には多目的広場とため池、それを囲んで900mの遊歩道もあります。ウォーキングやランニング、ワンちゃんのお散歩も多く見かけます。展望台もあり、街並みや遠くの山等の風景が望めます。トイレもありますので、ゆったり過ごせます。娘も結構走る距離が伸びてきたので、そのうち一緒に走れるといいなぁ。
広い公園なので入口によっては遠くなりますが、周りにコンビニやファミレス、スーパー、マクドナルドがあり、ハッピーセット命の娘は大はしゃぎだし、私も助かってます。 前述したように、広い公園なので先に買っておくことをオススメします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。