こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は福岡空港の東側、県立プール入口交差点そばにある「豊満尾公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年10月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど

豊満尾バス停徒歩1分の場所です。
公園西側は公道挟んで福岡空港の滑走路があります。東側はアクシオン福岡が見えます。
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし(使用不可) |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | △ | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スイング | なし | 近くのコンビニ等 | セブン16分・牧のうどん 天ぷらのひらお 一幸舎は徒歩8分 |
ギャラリー












公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)


終わりにちょっとだけ余談

公園からはこんな感じで飛行機が見えました。滑走路に向かって徐行しながら行くところも見られるので結構ゆっくりしっかり飛行機が見られます。近いですね!アイキャッチのようにブランコに乗りながら、近くを行く飛行機が見られます。とても楽しくて時間が経つのを忘れました。飛行機好きのお子さんや大人さんに是非行ってほしい公園です。
この公園の近くに空港の麻薬探知犬管理センターがあります。外からは全然見えないんですけどね。娘は数年前にイベントで麻薬探知犬に会ったことがあります。どの人が麻薬を持っているでしょうかとダミー?の麻薬を忍ばせてワンちゃんに当ててもらうというコーナーがありました。五人くらい選ばれて、娘も選んでもらって、娘のリュックに麻薬(?)を入れ、ワンちゃんが娘のリュックをクンクン嗅いで見事当てました。大きなワンちゃんはとても優しくておりこうでした。娘も怖がらず、興味津々にしていました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。