こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。先日旅行で行った朝倉市の三連水車の里あさくらの敷地内にある「水車公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年10月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
福岡県朝倉市山田2192-1
朝倉ICより国道386号を東に車で5分の場所です
駐車場も広いです。
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | あり(施設内) |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 乗り物遊具 |
シーソー | なし | | |
スプリング・スイング | あり | ペット | OK |
ギャラリー
終わりに
車酔いをした娘のリフレッシュのために寄った場所です。ここで思いっきり遊びまくり元気復活でした。三連水車のモニュメントは大きくて子供も大人も大喜びでした。周りに水場があり、もしかしたら夏は水遊びできるのかな~?
ジェラートやソフトクリームも販売されています。たっぷり時間あったらレジャーシート敷いてゆっくりしたいな~
最後まで読んでいただきありがとうございました。