こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は高木1丁目交差点からちょっと入ったところにある「高木北公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年12月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
五十川バス停徒歩7分の場所です。高木1丁目交差点のセブンイレブンやセカンドストリートのあたりを入ったところにあり、周りは住宅地があり、那珂川も近いです。
高木北公園 · 〒815-0004 福岡県福岡市南区高木2丁目7
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | なし |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スイング | なし | 近くのコンビニ等 | セブン5分、ららぽーと12分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園は、セカンドストリートのそばにあります。セカンドストリートで査定をしてもらっている間にこの公園に来ることもしばしばです。
前に遊びに行った時に、この公園でよく遊んでいると思われる小学生が10人位居て、娘を誘ってくれて一緒に鬼ごっこやかくれんぼ、シャボン玉をしてくれたんですよね。すごく優しい子達で娘もすごく喜んでいました。
那珂川河川敷までもすぐです。河川敷の整備もどんどん延びてきていて歩きやすくなってきました。お散歩も楽しいですね~
最後まで読んでいただきありがとうございました。