ご訪問ありがとうございます。今回は博多駅から徒歩圏内「中比恵公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
博多駅筑紫口から徒歩5分程の場所にあります。オフィスやホテルが立ち並ぶ中にある、広々とした公園です。こちらは遊具がなく、あるのは遊歩道、広場、球技場などです。遊歩道では、ランニングやウォーキング、わんちゃんのお散歩も見かけます。広々とした敷地に緑も多いので木陰もあり、オブジェもありで、ゆったり休憩できそうです。
中比恵公園 · 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目121
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!無くても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | なし | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう」) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | あり |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 時計 |
シーソー | なし | | バイク駐輪場 |
スプリング・スウィング | なし | コンビニ等 | すぐそばにセブンイレブンや ファミリーマート |
公園写真
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
何やら大きな公園があるねーと娘と行きました。探せど探せど遊具に出会えず、まだ幼かった娘は発狂!!( ̄▽ ̄;)ほら!ベンチもあるし大きなお手々(オブジェ)もあるし、コンビニでアイス買うから(強硬手段)ゆっくりして行こう♪と言うも「すべりだいーーー、ブランコぉーー」とのことで早々に退散し、近くの瑞穂公園や東住吉公園へ行った記憶があります(笑)
都心にあるゆったりできる大人の公園といった印象です。お昼はビジネスマンの方も多いですし、ランニングで寄った時は、私と同じように運動されている方も多かったです。
大好き「新時代」まで徒歩2分!🍺 思い出しました。うちの娘はAdoちゃんの新時代が十八番です。私も歌いたいのに歌わせてもらえません。
最後までお読みいただきありがとうございました。