こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は博多区のやや北西、博多駅東にある「瑞穂公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
博多駅筑紫口から徒歩8分。バスなら駅東3丁目バス停が徒歩1分です。
筑紫通と百年橋通りが交わる瑞穂交差点から入ったところにある、静かな公園です。
草木やお花がキレイに管理されていて、ベンチも程よい間隔で配置してあり、休憩されている大人のかたも多い印象です。
瑞穂公園 · 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目10−5
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!無くても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | なし |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 健康遊具 |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | コンビニ等 | 徒歩1.2分にローソン・デイリーヤマザキ |
公園写真
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
美味しいパンを買ってどこで食べようか?って探していた時に見つけた公園です。ベンチもあって木陰もあり、雰囲気よくてすごく良かったのですが、水道がない!!手が洗えないけど何とかしました(笑)緑が多くて、ちょうどネコちゃんも遊びにきてくれて、猫好きさんの娘は大喜びしていました。
複合遊具にあるパネルでモザイクアート的なしょくぱんまん作ってみました↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました!