こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は博多駅から頑張れば歩ける美野島3丁目にある「美野島公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎
2023年5月訪問時の情報です。
情報が変更されていることもあります。
感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
博多駅から徒歩17分、美野島三丁目バス停からだと徒歩2分の場所にあります。 JR鹿児島本線沿いにあり、公園から電車や新幹線が見えます。 公園自体は見晴らしもよく、空も開けて日当たりあり、木陰もありで、ゆったり過ごせそうです。お花も草木もたくさんあり、虫捕りも楽しめます。近くにはファミリーマート、少し歩くとミスターマックス、サニー等あります。
Google マップ
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | あり | 水道(すいどう) | あり(2か所) |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | 健康遊具 |
シーソー | なし | | 児童用高難度系遊具 |
スプリング・スウィング | あり | 近くのコンビニ等 | 徒歩1分にファミリーマート・徒歩5分にサニー・ミスターマックス |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園、写真がうまく撮れていなかったのですが、緑エリアがゆるやかな山型になっている場所が何か所かあります。バランスバイクをある程度習得した娘は、そのなだらかな勾配を下るのがスリリングで楽しいようで何度も何度も坂を下っていました。また、勾配を使っての鬼ごっこもすごく喜んでました。私はしんどいです( ̄▽ ̄;)その緑エリアはレジャーシートを敷いてピクニックもできる感じです。
こちらの公園は大通りから中に入っていますが、結構車通り多い印象です。行き帰り気を付けて下さいね。それと遊歩道は自転車が割と通るのでそこも注意されて下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。