こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は博多駅から南下したところにある「博多駅南公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
博多駅から徒歩13分ほどにあります。宮島交差点から奥まったところにある住宅の間にある小さなかわいい公園です。
JR鹿児島本線沿いにあり、在来線が見えます。新幹線は近すぎる為見えなさそう。
博多駅南公園 · 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目27
★★★☆☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台 | あり(実は複合遊具?) | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | なし |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | |
シーソー(ミニシーソー) | あり | | |
スプリング・スウィング | あり | 近くのコンビニ等 | 徒歩2分にファミリーマート |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
こちらの公園、小さく可愛い公園で、木陰もあるため何となく落ち着くんですよ。遊具で遊び、飽きてきたら座って、電車を見たり、線路側の道路を通る車の色当てやナンバープレートに入っている数字当てゲームをしたりしています。車が良い感じの間隔で通るので、楽しめるし体力使わず公園で時間潰しができます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。