こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は赤坂の丘陵地帯の閑静な住宅地にある「赤坂西緑地」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年12月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
桜坂駅徒歩9分、護国神社前バス停徒歩6分、六本松三丁目バス停徒歩10分の場所です。閑静な住宅地で坂道途中にある公園です。
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | なし | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | なし |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スイング | なし | 近くのコンビニ等 | セブン7分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
とても静かで自然たっぷりの場所です。坂道を登っていくので少ししんどいですが、都心と思えないほど自然豊かで、野鳥の声やうっそうとした樹木やツタが見られとても落ち着く場所です。落ち葉たくさんで落ち葉遊びが思いっきりできます。春は桜がとってもキレイな場所で穴場スポットだと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。