こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は福岡市動植物園にほど近い「浄水通り公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年12月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
薬院大通駅徒歩6分、薬院駅徒歩14分、浄水通りバス停眼の前です。
福岡市動植物園へ行く時、浄水通りを通ると見えるアノ雰囲気いい公園です。周りも雰囲気いい集合住宅やお店がたくさんありますね。
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スイング | あり | 近くのコンビニ等 | ローソン3分・セブン4分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園は福岡市動植物園に行く時にバスや車で見かけられたことあるのではないでしょうか?バス通り沿いですが、遊ぶスペースは奥のほうにあります。複合遊具も2つありゆったり遊べる印象です。雰囲気も街並みもいいですよね。以前は動植物園にも複合遊具があったのですが、改装されてから遊具が撤去されたので、動物園帰りはこの公園か山荘公園にお世話になっています。
冬の新ドラマが始まりましたね。今期は「闇バイト家族」と「夫婦の秘密」推しです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。