こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は百年橋や日赤通りからちょっと入った、美野島商店街も近い「清川公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
天神からも博多駅からも徒歩25分くらいの場所になります。バス停は高砂2丁目バス停や那の川バス停が3分ほどです。隣には清川交番があります(⌒∇⌒)安全安全 清川は昔、新柳町という地名で大きな花街として栄えたそうで、昭和30年代に幕を閉じましたが今も当時の面影が残る建物があります。この辺りは昔ながらのお店、美味しいお店、お洒落なお店もたくさんあるし、雰囲気も味があり、私の好きなエリアの一つです。
清川公園 · 〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川3丁目4−14
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!無くても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | あり | トイレ | あり |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 自動販売機 |
シーソー | なし | | 公衆電話 |
スプリング・スウィング | あり | コンビニ等 | 徒歩3.4分にローソン・ドラッグイレブン |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
ジャングルジムって手足で体を支えたり、くぐったり、ぶら下がったり、登ったり下りたりと体もめちゃめちゃ使いますが、頭も使いますよね。※親の勇気も必要
今はこちらの公園のジャングルジムはスルスル移動しますが、最初の頃は「次にどこに手や足を置いたらいいか?」と考えるのが難しいみたいで「できないよ~いけないよ~戻れないよ~怖いよ~だっこ~」と泣いていました。懐かしい♡今は小さい頃の訓練を経て、瞬時に脳が考えて動けるようになりました。手は臭くなるけどジャングルジムっていいですね!
こちらの公園、コンビニ以外にも歩いて4.5分のことろに「はかたや(ラーメン)」「ばそきや(やきそば)」があるので、夕飯作りたくない・・・の時にお世話になっています。娘が幼稚園入る前は公園から徒歩5.6分のところにある「清川salon(イタリアン)」でランチ→清川公園というコースで友達とよく過ごしていました。懐かしい(⌒∇⌒)
最後までお読みいただきありがとうございました!