遊具広場5/31リニューアルオープンしています※芝生エリは秋ごろ完成予定
遊具広場は令和5年12/11~令和6年5月末頃まで工事をしていました。芝生広場等全体は秋ごろ工事完了予定だそうです。
※遊具広場は5/31にリニューアルオープンしました※
令和6年リニューアル後の公園記事⇒百道中央公園
インクルーシブな子供広場になるそうです。遊具広場以外でも一人遊びエリア、アクティブエリア、ひっそりエリア、健康遊具、自然に触れ合えるエリア等々楽しみですね!!
以下2023年10月訪問時の記事となります
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回はよかとぴあ通り沿いにある大きな公園「百道中央公園 子供の広場」へお邪魔しました。
この記事は「百道中央公園 子供の広場」のみの情報となります。多目的広場や芝生エリア等は含まれませんのでご了承下さい。
◎おねがい◎
私の備忘録目的の記事となります。
2023年10月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。
感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
西新駅徒歩13分、藤崎駅徒歩15分、ももち浜クリニックゾーン前バス停徒歩3分、福岡タワー南口バス停徒歩4分の場所です。
東側にサザエさん通り、南側によかトピア通りがあります。福岡市博物館もすぐです。
多目的広場、芝生広場、子供の広場の3つのゾーンに分かれていて遊歩道が取り囲んています。駐車場やトイレもあります。ゆったり遊べるのでファミリーや園外保育で来ている子供達、運動サークルの子どもが多いです。
https://maps.app.goo.gl/wDMxCmxbXx45PfFD8
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | あり | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | アスレチック | トイレ | なし |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | アスレチック遊具 |
シーソー | なし | コンクリート遊具 | |
スプリング・スイング | なし | 近くのコンビニ等 | ボンラパス百道4分・ファミマ7分・ローソン8分・セブン10分 |
公園案内看板
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
サザエさん通りにある、40㎡を超えるこちらの公園。遊具広場だけでもとてもゆったりしていて快適でした。公園内はとてもキレイに整備されているし、遊具も体を思いっきり使えてとても楽しそうでした。またすぐにリピートしたい!!遊びに行った時は、年少さんよりも小さなお子さんたちがたくさん遊んでいて、とても癒されました。可愛かったなぁ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。