こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は南区の中央区にほど近い大楠にある「大楠1号公園(くすのきこうえん)」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
日赤前バス停徒4分程のところにあります。那珂川と日赤通りをつなぐ博多駅鳥飼線沿いにあるこじんまりとした公園です。近くは集合住宅や一戸建てが多くあります。 お花がキレイに手入れされていて、木陰もあり、ひと休みにピッタリな公園だと思います。
Google マップ
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | なし | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 健康遊具 |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | コンビニ等 | 徒歩1.2分程ローソン |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
こちらの公園は、遊具が変わった形の鉄棒のみです。最初見た時、これは鉄棒なのか?健康遊具なのか?もしかして車止めのような何か意味があるものなのかも?と考え、区役所に問合せしました。登録上は鉄棒だそうです。なので鉄棒として使っています。この鉄棒、逆上がりの練習にいい感じです!娘は5歳の時に逆上がりできるようになり、鉄棒見かけるとグルグルまわります。この鉄棒、斜め懸垂にも良さそうですね。
近くにローソンあります。日赤通りの方に出ると、マクドナルド、やまや(お酒やお菓子)があります。くら寿司もありますね!それと、コインランドリーに併設されたアウトレットウィンナーの自販機で有名な九食もありますので、公園帰りに寄るのもいいですね~うちは必ず寄っています♡
最後までお読みいただきありがとうございました!