こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は博多駅そば、ヨドバシカメラの前、高架沿いにある「音羽公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年6月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
博多駅筑紫口徒歩3分です。博多口は徒歩5分程。博多バスターミナルは徒歩10分くらいですかね~
高架沿いの細長い敷地で、北側は石時計(現在修理中)やモニュメントがある広場、南側は噴水広場があります。(今は噴水として使っているかは不明です)
遊具はないけど、お昼休みにお弁当食べたり、一服されている方、休憩されている方、待ち合わせされている方が多い場所です。
音羽公園 · 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目1−1
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | なし | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | なし |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 喫煙所・公衆電話 |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | ファミリーマート徒歩1分・セブンイレブン徒歩2分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コロナ渦の頃、博多駅あたりでテイクアウトして、こちらの公園でよく頂いていました。遊具ないので子どももおとなしくしてますし、喫煙所はありますが公園自体広いのであまり気にならず過ごせました。噴水はコロナ渦でやってなかったのか、タイミングなのか、私は一度も出てるの見た事ありません。噴水出てても衛生面を考慮してお水触るのNGのところも多いので、前みたいにずぶぬれで噴水を思いっきり楽しめる場所も減ってきましたね~。ららぽーとはイケるのかな?
ヨドバシの4階が改装して、ロピア(神奈川本店で九州初上陸のスーパー)が入ったそうです。ボリュームすごいのに安いみたいです。コストコみたいな感じかな。行きたいな!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。