こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。福岡市動植物園の下らへん、野村望東尼(のむらぼうとうに)山荘横にある「山荘公園」へお邪魔しました。この記事は遊具がある公園側の記事となります。野村望東尼(のむらぼうとうに)山荘があるエリアは残念ながら歩道工事中で訪問できず書いておりませんのでご了承下さい。また機会がありましたら別記事でアップしますね。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年9月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
「西鉄平尾駅」徒歩12分。「薬院大通り駅」徒歩16分、「薬院駅」徒歩19分です。
「南山荘通り」バス停徒歩3分、「教会前」バス停徒歩6分です。
この辺りは落ち着いた雰囲気で、周りは住宅が立ち並び人気のエリアですよね~。
山荘公園 · 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾4丁目14−38
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | あり |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | 健康遊具 |
シーソー | なし | | 時計 |
スプリング・スイング | あり | 近くのコンビニ等 | ローソン2分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園は、福岡市動植物園から平尾方面に下ったところにある公園です。もう終わっちゃいましたが、動植物園では8月から9月上旬の土曜日にナイトズーが開催され、毎年数回お邪魔します。行かれた方いらっしゃいますか?夜の動物園は少し涼しくライトアップもキレイ、そして植物園は夜に開花する花が見れたりと、とても貴重な経験ができ大好きです。夜の子ども遊園地もキレイで特別感ありますよね。また来年も行けたらいいな~。
最後まで読んでいただきありがとうございました。