こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回はららぽーとの北側に隣接する「清道公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年6月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
ららぽーとバス停徒歩1分です。竹下駅は徒歩14分となります。
ららぽーとと公園の間に広めの道があり、ららぽーと自体も高層ではないし、公園のまわりも低い建物が多いので日当たりも見晴らしも良く空も広い印象です。木陰もあるので助かります。
Google マップ
Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | ららぽーと徒歩1分・セブンイレブン徒歩2分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園は、ららぽーとの帰りに見つけた公園です。ららぽーとの2階にオーバルパークという遊具広場があるのですが、日当たりが良すぎる為夏の日中は遊具が熱くなり連日立ち入り禁止となります。オーバルパークの遊具目当てで行った娘はもちろん大発狂大号泣( ̄▽ ̄;)すると今まで気にしてなかったけど北の駐輪場からすぐのところにこの清道公園があり難を逃れました!!助かった!!遊具はベーシックなものばかりのシンプルな公園ですが、とてもキレイで見守りもしやすいし、タイトルに書いたように人混みにつかれた時にほっと一息できる癒しの公園です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。