こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は南警察署や南消防署のそばにある「塩原中央公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年6月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
大橋駅徒歩12分、高宮駅徒歩15分、南市民センター前バス停徒歩4分、清水4丁目バス停徒歩5分の場所です。
南側に南消防署と南警察署があり、西側に南市民センターや図書館があります。
塩原中央公園 · 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原2丁目5
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | あり |
ジャングルジム | なし | トイレ | あり |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | 自動販売機(アイス・ジュース) |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | ローソン徒歩2分・セブンイレブン徒歩3分 |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園は、遊具広場を2.3年前にリニューアルされた公園です。複合遊具のすべり台の波は立体にぼこぼこしてるの滑るとランダムに行先がかわってとても楽しいようです。娘は微妙に行先変わっていましたが、上手にあちこち行先変わってる子もいました。コツがあるのかな?是非体感してほしいです。公園はとても広くて、緑のエリアはレジャーシート敷いてゆったりできます。カラスも多いのでベビーカーや自転車に荷物おいてるとカラスがやってきます。前にどなかたのベビーカーに某ドーナツショップのショッパーがぶら下がっていたのをカラスが持ち去ってるのを目撃しました。うちもゴミを入れたスーパーの袋をやられました。
土日で市民体育館で何か競技があっている時はここの公園の広場でウォーミングアップしている人達がたくさんいらっしゃってとても活気あります。かっこいい姿を娘もキラキラ眺めています。
この公園から5.6分のところに日乃光(ひのひかり)さんというパン屋さんがあり、どれも美味しいのですが特にチーズ食パンとミルクフランスが大好きで、この公園に行くときは必ず購入して公園で頂いています♡土日は行列必至です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。