こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は南区の南東部、塩原にある「塩原公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
那珂川河川緑地、塩原河川敷沿いにあります。塩原小学校や塩原公民館も近いです。周辺は重合住宅も多いですが、川沿いなので空も開け、自然たっぷりでほのぼのとしたロケーションです。
竹下駅から徒歩5分程の場所です。
塩原公園 · 〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原1丁目26
★★★☆☆ · 公園
公園設備(あっても便利!日無くても便利!どっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | 目の前に自販機・徒歩4.5分程のところにマツキヨ |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
こちらの公園、昔ながらのシンプルな感じで、昭和生まれの私は何となく落ち着くんですよ。河川緑地沿いには公園がいくつもあるのですが、こちらのしんぷる公園(名前変えてしまった)は人も多くないので、自転車や縄跳び等の練習をしっかりできるのが嬉しいです。ご覧のように草がたくさんなので、バッタなどの虫がたくさんいます!虫捕りに大興奮できる穴場スポットです。他の遊具を!と思ったら、そばに塩原北公園もあるし、河川敷でお散歩したり走ったり。
すぐそばには自販機あります。マツキヨが徒歩4.5分なので、飲み物やお菓子等も調達できます。川向こうの竹下駅も徒歩5分ほどです。
春は桜が圧巻です!
最後までお読みいただきありがとうございました!