こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は地下鉄七隈線茶山駅の東側にある「田島公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年5月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
地下鉄七隈線「茶山駅」へは徒歩12.3分の場所です。田島バス停は徒歩5分です。
桶井側やイオンスタイル笹丘店も近いです。
公道や低い建物に囲まれているので日当たりが良く明るいです。
住所:〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島4丁目14
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | あり | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | あり |
砂場(すなば) | あり | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | 徒歩2分でセブンイレブン・徒歩3.4分でイオンスタイル |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園はめちゃくちゃ明るい公園です。おそらく朝から夕方まで明るいのでは?(ぱーこ予想)
イオンスタイル笹丘店が歩いて行ける場所にあります。ここはカルディが入っているのでだいたい寄ってコーヒー豆買っています。うちは娘がコーヒー豆を手動で挽きます。キャンプ用品のミルなのでとても簡易的なものだし、蓋がないので豆があちこち飛び出すことも( ´∀` )挽く時の手の感覚と音と香りが大好きみたいです。電動ミルは嫌みたい。学校に行く朝の慌ただしい中、毎日挽いてて(たまにギリギリな時、しなくていいんだよ・・・おねがいしないで・・・と思っちゃいますが)エライな。
最後まで読んでいただきありがとうございました。