こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は渡辺通りや薬院の南側、日赤通りから少し入ったところににある「高砂公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年6月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
地下鉄渡辺通り駅、薬院駅まで徒歩9分の場所です。高砂バス停は徒歩2分ほどです。
日赤通りから入ったところにあり、公園周りは住宅街です。そしてとてもキレイに管理されていて、地域の方みなさんが大切にされているんだな~という印象です。
高砂公園 · 〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1丁目16
★★★★☆ · 公園
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | あり |
ブランコ | あり | グランド、広場(ひろば) | あり |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし(公園管理用水道のみ) |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | 健康遊具 |
シーソー | なし | | カラフルな丸い石の造形遊具 |
スプリング・スウィング | あり | 近くのコンビニ等 | 徒歩1分ローソン、徒歩2分セブン・徒歩3分ファミマ・セリア |
ギャラリー
公園の落ち葉で遊びました(2023.12.4画像追記)落ち葉遊びの別記事もありますので、良かったら覗いてくだい
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
こんな感じで公園の上空を飛行機が飛ぶのを見る事もできます。
高砂といえば私の場合、東京葛飾区の高砂を思い出します。大好きなバーがあって、毎月月末限定でカレーが出て、いつも食べに行っていました。マスター元気かな。東京に遊びに行く機会があれば、このバーのカレーと立石の水餃子屋さんと立石の昔ながらのパン屋さんと新橋の赤札屋のナポリタンを食べにいくって決めてます。東京行きたいなぁ。
福岡の高砂にも好きなバーがあって、そこはランチでカレーが出てるんですよ。バーのカレーってシンプルだけど酒飲みの味って言うんですかね、本当美味しいですよね~。あぁ~カレー食べたくなってきました(⌒∇⌒)
最後まで読んでいただきありがとうございました。