こんにちは。ご訪問ありがとうございます。ぱーこママです。今回は今年2023年春頃できたばかりの「竹下1号公園」へお邪魔しました。
◎おねがい◎ 私の備忘録目的の記事となります。 2023年6月訪問時の情報です。 情報が変更されていることもあります。 感想は私の主観です。人によって感じ方が違うこともありますのでご理解下さい。
アクセスなど
竹下駅まで徒歩6分の場所です。アサヒビール工場の近くで、水路沿いになります。
竹下4-5あたりの日当たりの良い場所になります。探してみて下さい(⌒∇⌒)
公園設備(あっても便利!なくても便利!今日はどっちがいいかな~🤔)
すべり台(すべりだい) | あり | 複合遊具(ふくごうゆうぐ) | なし |
ブランコ | なし | グランド、広場(ひろば) | なし |
鉄棒(てつぼう) | なし | ベンチ | あり |
うんてい | なし | 水道(すいどう) | なし |
ジャングルジム | なし | トイレ | なし |
砂場(すなば) | なし | その他(ほか) | |
シーソー | なし | | |
スプリング・スウィング | なし | 近くのコンビニ等 | 徒歩5分で西鉄ストア、徒歩6分でセブンイレブン |
ギャラリー
公園出入り口(ベビーカーや子乗せ自転車は入りやすいのか?車止めは?)
終わりにちょっとだけ余談
コチラの公園、すべり台とベンチだけで空も広くて日当たり抜群だし見守りやすいですね。ここの公園から5分くらいのところに、Aプライスという業務スーパーがあります。まとめ買いにオススメ!
公園近くのアサヒビール博多工場は100年以上の歴史があるそうですが、 2025年末で稼働を終え新工場の鳥栖に移転するそうです。この巨大な跡地は何になるんでしょうね。ショッピング関係はららぽーとが近くにあるし、私は色んな珍しい遊具がたくさんある公園がいいな~♡
しかし、一度もビール工場見学に行けてないのが悔やまれます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。